BLOG

- 2021/07/29
- オーナーブログ
20年ぶりくらいの縮毛矯正
 
- 平田 真二
髪が多く癖げ+エイジング毛で
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                        
                    髪が広がる髪質です。
                            もともと長かったんですが
                            どんどん短くしてきて
                            髪の重みがなくなると広がっていくので
                            縮毛矯正をお勧めしました。
                            来店した時が
                            
ブローしてきてるので
                            それなりにまとまってますが
                            
襟足の癖が結構強いです。
                            
条件としては
                            ・ぺったんこならない事
                            ・まっすぐなりすぎない事
                            ・少しでもブローが楽になる事
                            今まで縮毛矯正してこなかった理由が
                            まっすぐになり過ぎると思っていたので
                            自然なストレートになるように頑張りました。
                            仕上がりです!
                            
襟足の癖がなくなったので
                            膨らみがなくなっています。
                            
艶々でサラサラです!
                            毛先はブローで簡単に曲がります。
                            
癖も綺麗に伸びて自然です!
                            カットはほとんどしてないです。
                            しばらく伸ばすので長持ちすると
                            思います。
                            縮毛矯正はやり方で仕上がりが変わるので
                            まっすぐなり過ぎるのが嫌な方でも
                            髪質次第で色々できますので
                            ご相談くださいね。
                            最近、ずっと縮毛矯正が続いてたので
                            疲れが溜まって寝落ちしてました!
                            それを見た息子が思わぬ事してきました!
                            朝、起きるとカバンに
                            
この紙切れが入ってました。
                            これだけでも充分嬉しいですが
                            あと一枚紙が・・・
                            なんと5,000円札!!
                            え!?なに!?
                            朝起きてきた息子に
                            お礼となぜ5,000円札なん?
                            息子は
                            パパが最近疲れてるから
                            かわいそうで・・・
                            思わず抱きしめました!!
                            朝からすごく嬉しかったです!
                            もちろん気持ちだけで充分だよって
                            お金は返しましたよ。
                            ということで
                            もっともっと良い仕事ができるように
                            頑張ります!!
                            最近、ブログあまり書けてないですが
                            できるだけ書くようにします。
                            
 06-6170-8558
06-6170-8558
















